さて2007年の総括を。
総杯数&総金額は。。。
総杯数321杯
総金額359,000円
去年の314杯を超えてしまった~~(^-^;
秋に失速したからそれほど食べてないと思ったのにな。
つか36万って。。。
これ貯金していればめちゃくちゃ金溜まるがなヽ(`Д´)ノウワァァァン
各月の集計詳細は以下から
いろいろ分析
2007月別杯数推移
※総杯数:321杯
やはり秋は失速してるね。その分6月にめちゃくちゃ食べてるな。
6月はなんでこんなに食べているのかな。。。と思ったら、新橋に職場が移動してその辺を攻略しつつ神奈川や、町田に遠征に行ってる。このころは元気だったんだねσ(^_^;)アセアセ...
ちなみに2006年との推移比較はこちら。
2006-2007月別杯数推移
※総杯数 2007年:321杯 / 2006年:314杯
ま、去年は年末にかけていろいろあったからなσ(^_^;)アセアセ...
それにしても食欲が落ちるといわれている夏によく食ってるなぁ~オレ。
2007年一年間にラーメンにかけた金額はこちら。
2007年月別ラーメン出費
※総額 359,000円 / 丼代:269,680円 / 交通費:89,320円
丼代・交通費割合
※総額 359,000円 / 丼代:269,680円 / 交通費:89,320円
交通費は意外とかかってないな。
集計しているのが2007年からなので比較は出来ないが、もっと使っていると思ってた。
やっぱり杯数より金額を集計すると悲しくなるな。。。
2007年のイチオシ!!
各月のイチオシからの選択ではなくて、今現在でも印象に残っているお店。
ちなみに掲載は順位ではなくて食べた順番です。
中華そば 若松@横須賀中央
ジャンクガレッジ@大崎
共楽@銀座
中華そば、つけめん 甲斐@久我山
糀や@堀切菖蒲園
中華そば おかめ@東山梨
ajito@大井町
中華そば うめや@金沢文庫
勢得@千歳船橋
井之上屋@春日部
今年初めて食べたお店の中で上記のお店は抜群にうまかった。
今でも思い出せば舌の中で味が広がってくるような強い印象が残っている。
行ったことがないお店があればぜひ。
総括
今年はあまり積極的に食べに行くことが少なかったな。
地元か通勤路途中か勤務地の近くとかが多かった。その辺が交通費に現れていると思う。ちなみに交通費には定期外の料金を集計しているのでほとんど交通費を使ってない月もあった。
来年はもうちょっとアグレッシブに食べていこうかな。